ブログ

ルーフィング(防水シート)本当の話

屋根 防水で 最も大事なのは ルーフィング(防水シート)です

 

これは何度もお伝えしていると思います

 

なぜルーフィング(防水シート)が大事かというと

 

屋根材というのは 防水性の他に 耐候性などを考慮しなければならず

 

仕上げ屋根材のみで 水を防ぐことができないからです。

 

 

ですので 屋根というのは 基本的に ルーフィング(防水シート)と 屋根仕上材の 2重構造になっています

 

※屋根仕上げ材とは瓦やスレート、板金屋根材です

 

多くの人は 屋根仕上材のほうに着目するものの ルーフィング(防水シート)には あまり関心がありません

 

なぜならば ルーフィング(防水シート)は 仕上がると 見えなくなってしまうからです

 

ですので 多くの 価格優先の リフォーム屋やハウスメーカーなどは

 

安いルーフィング(防水シート)を使います

 

新築においても 同じことが言えます

高価格帯の ハウスメーカーなどは 最も良いルーフィング(防水シート)を使っているので

 

20年以上経過しても 防水シートの劣化は少ないです

 

それでは昔にあった 劣化しやすい防水シートをご紹介したいと思います

 

まずは トントンと呼ばれる 杉の皮です

 

 

トントン 通気性などがあり いい部分もたくさんあります が 劣化すると パリパリになってしまい 防水機能が落ちてきます

 

40年以上の 瓦屋根の多くはトントン葺きで 防水していました。

ただトントン葺きの場合は 雨が漏りだすと 交換するしかなくなってしまいます

 

40年以上経過している瓦屋根は 注意が必要なのです

 

次にご紹介するのは ハイトントンと呼ばれる ビニール製のルーフィング(防水シート)です 現在では ビニール製のルーフィング(防水シート)は 使われていません

なぜならば 劣化すると 収縮し 簡単に切れてしまうからです

 

このハイトントンと呼ばれているルーフィング(防水シート)は 30年前後の屋根にとても多いです

 

当時は最新式と呼ばれていて もてはやされていたようですが

 

劣化スピードも速く 簡単に切れてしまいます

 

リフォームもそうですが

 

新築も 屋根のルーフィングは 必ず 何を使うのかを確認してください

 

なぜならば 家を建てた後 最も苦労することの1つに 雨漏りがあるからです

 

 

成田

 

 

天窓(トップライト)のメンテナンス 安心点検

ベルクスの天窓(トップライト)には 10年間の漏水保証をお付けしていますが

 

10年目の安心点検を受けていただくことで この補償を20年に延長いたします

定期的な天窓(トップライト)メンテナンスを行うことで 天窓長きにわたって安心してお使い頂く事も可能になります。

 

 

天窓(トップライト)設置後 10~20年間で起こる症状は 雨水の侵入による 軽い水染みです

 

 

それはすなわち 天窓(トップライト)を止水している シール材(パッキン材)の劣化 より起こりうる事例です ので

 

 

天窓(トップライト)の

安心点検により シール材(パッキン材)の交換を推奨いたします。

 

 

天窓(トップライト)のメンテンナンスは屋根専門業者へ

天窓の専門店は成田屋商店の天窓に特化した事業部です。

ガラス瓦について

 

今日はあまり見かけない ガラス瓦の説明をしたいと思います

 

その名の通り ガラスでできた瓦です

 

天窓 (トップライト) よりも 見た目がスマートになります

20年以上前に 流行った瓦で 当時は高級屋根材でした

 

 白っぽくなっている個所がガラス瓦です

 

その他の部分は陶器のS型瓦が葺いてあります

 

ちなみにこのお宅 築30年ぐらい経ちますが

 

今のところ一切雨漏りしていないそう。

 

メンテナンスもほとんどしていないようなので

 

 天窓(トップライト)よりも強いかもしれませんね

 

 

天窓(トップライト)のことは屋根専門業屋へ

天窓の専門店

 

 

 

 

撤去した天窓(トップライト)について

撤去した天窓(トップライト)からたくさん学ぶべきところがあります

 

 

例えば最も劣化していた天窓(トップライト)部分や

 

天窓(トップライト)雨漏りの原因になった部分などが詳しく見ることができます

 

また天窓(トップライト)メンテナンス工事の練習用、窓として使うこともできます

 

 

天窓(トップライト)のことは

屋根専門業者に

 

天窓の専門店

天窓 (トップライト)の 安心点検工事

本日は 天窓 (トップライト)の 安心点検を行ないました

 

 

 

 

安心点検はあ 10年に一度天窓 (トップライト)パッキン材を交換する工事となります

 

 

 

 

 

この工事をすることで 天窓 (トップライト)の寿命を 大きく伸ばすことができます

 

 

ほとんどお施主様は 天窓 (トップライト)は 一度付けてしまえばその後は何もしないという方が多いと思います

 

 

 

 

ガラスや枠自体は 長年持つのですが やはり 天窓 (トップライト)パッキン材は 日差しや温度の影響により 徐々に劣化をして行きます

 

 

 

現在 このようなメンテナンスシステムがあるのは ベルクス社の天窓 (トップライト)のみとなります

 

 

 

天窓 (トップライト)のことは天窓の専門店へ

天窓(トップライト)オーバーサイズ工法

 

ベルックス社以外の天窓(トップライト)

 

は現在販売していないメーカーも多く

 

故障した場合は交換となってしまいます。

 

 

 

今回も他メーカーの天窓(トップライト)でした。

 

 

 

 

今回はカバー工法だったので天窓(トップライト)周囲のスレートを撤去します。

 

そして天窓(トップライト)も撤去

 

 

 

 

 

 

室内側の隙間を埋めるモールも施工します。

 

 

 

 

天窓(トップライト)まわりの雨仕舞いもきっちりと

 

この雨仕舞に関しては屋根専門業者でないと危険です。

 

 

なぜなら屋根専門の防水技術が必要だからです

 

 

最後に天窓(トップライト)まわりの防水シートを二重に張り

天窓(トップライト)オーバーサイズ工法の完成です。

 

こちらも併せてごらんください。

 

成田

Tルーフでの屋根カバー工事始まりました。

 

強風によりスレート屋根材が脱落してしまいました。

脱落枚数が多かったのと

作業時に屋根に乗ることで

さらに割れる可能性が高かったので

Tルーフでカバー工法することになりました。

 

 

 

防水シートは「タジマルーフィングのタディスセルカバー」を使用します。

 

我々は屋根専門で85年以上の経験と実績があります。

 

 

 

雨水の侵入しやすい片棟部分もきちんとテープを張ります

 

 

 

 

 

壁の雨押え部も同様です。

 

屋根のことは屋根の専門業者に。

天窓の専門店

天窓(トップライト)新設工事

 

 

今回は天窓(トップライト)の新設工事についてです。

 

今回のオーナーさんは中古で物件を購入し

一部居室が暗いので天窓(トップライト)ということで工事になりました。

 

 

まずは既存の屋根材をはがします

 

 

希望の位置に開口を開けますが

 

これは数ミリ単位のとても慎重な作業となります。

 

 

慎重に野地板をカットします。

 

 

 

カットした個所をきれいにします。

 

 

今回設置する天窓(トップライト)はS06サイズ

 

室内から周辺の森が見え素敵です。

 

取り付け後は天窓(トップライト)周辺の

雨仕舞いです。

この雨仕舞いの知識のない業者に取り付けをお

いすると危険です。

天窓の専門店(成田屋商店)は屋根専門で85年以上の実績があります。

 

 

一級技能士の瀬戸が

慎重に行います。

 

 

天窓(トップライト)の取り付けは完了しました。

 

 

この模様はyoutubeや特集ページでも発信していきますので

 

ご期待ください。

天窓の専門店

成田屋商店

天窓新設工事

ベルックス

天窓(トップライト)の点検について

ここ最近天窓(トップライト)

からの雨漏れ相談をかなり多くいただきます。

 

 

その原因の多くはやはり

経年劣化とメンテナンス不足により

 

天窓(トップライト)から雨漏れが発生しています。

 

天窓(トップライト)も屋根も

メンテナンスしないと雨漏れします。

 

 

なんか天窓(トップライト)から

雨漏れしているような・・・と

 

お悩みであればご連絡ください。

 

0463-34-3501 天窓の専門店(成田屋商店)まで!

 

 

天窓(トップライト)交換と屋根カバー工事②室内編

室内を始める前に屋根材の工事が終わってからの

天窓の状態をご覧ください。

 

 

 

 

屋根材はLIXILのTルーフです。

とても耐久性の高い屋根材でおすすめです。

 

 

それでは室内側です。

白い専用のモールを取り付け

 

天窓と既存壁の取り合いを隠します。

 

そしてクロスも交換しました

 

 

完成!

 

とてもいい感じです!

 

 

今回はガラスも透明タイプなので

空がとてもはっきり見えます。

個人的に最もおすすの透明ガラスです。

 

成田